事前診断で分かること
-
創業融資と事業融資が通る可能性ランク
-
重要な改善点
-
融資の目安額
がわかります。
創業融資が通る可能性ランクは
Aランク(80%以上)?
Bランク(50%以上)?
それとも・・・
Cランク(30%以下)?
事前診断ができる資金
創業資金
これから創業する方。(創業前)
1年目資金
創業してから1年以内の方。
事業拡大資金
2年目以降で事業資金が必要な方。
融資を通すまでのステップ
-
1.診断する
該当する資金の事前診断フォームから申込をします(入力2分)
-
2.報告を待つ
創業融資・事業融資が通る可能性ランクと改善点、アドバイスなどメールでお送りします
-
3.相談する
融資を確実に通すための無料相談と融資支援のご提案をいたします(希望者のみ)
-
4.改善する
融資を通すための支援と施策を創業融資事前診断センターと行います(希望者のみ)
-
5.創業融資・事業融資の申込
創業融資事前診断センター経由なら、有利な条件で日本政策金融公庫へ申込ができます
(希望者のみ)低金利 担保・保証人なし
審査が最短2週間自分で申込む場合 融資診断センター経由の場合 金利 2.3%~2.9% 1.4%~2.3% 担保・保証人 条件によってあり 無担保・無保証人 審査期間 1ヶ月~3ヶ月 最短2週間 審査の優位性 通常審査 優先審査 計画書の信頼性 低い 高い
該当する事前診断フォームよりお申込みください
-
これから創業する方。(創業前)
-
創業してから1年以内の方。
-
2年目以降で事業資金が必要な方。
創業融資事前診断センターとは
創業融資事前診断センターは、経済産業省から認定された専門性の高い支援事業を行う経営革新等支援機関です。株式会社ビジネスリレーションズと松本税理士事務所が運営しております。東京を拠点に全国152支店の日本政策金融公庫と連携し、創業融資支援、事業資金の融資支援、経営支援等を行っています。
創業融資事前診断センターの役割
もし、あなたが運転免許を取得したいならどこへ行くでしょう?当然ですが、自動車教習所に通って習得することでしょう。運転免許の場合、本試験に落ちても短期間で何度もチャレンジすることができます。しかし、日本政策金融公庫の創業融資と事業資金の融資は短期間で何度もチャレンジすることが出来ません。融資の申込をしてしまったら1発勝負なのです。
では、創業融資、事業資金の融資を確実に通すためにはどうすれば良いでしょうか?それは、日本政策金融公庫へ融資の申込をする前に、創業融資事前診断センターで無料診断をすることです。事前診断の結果から融資を通すための改善点をご自身で把握し、改善点への対策の相談やアドバイスを受けながら、創業融資、事業資金の融資が通る可能性をMAXに上げてから融資の申込みをすることです。
創業融資事前診断センターは、お陰様で3,800社以上の事前診断を行ってまいりました。事前診断を受けた皆様が不安なく、日本政策金融公庫から創業融資、事業資金の融資を受けられるよう、全力で支援をして参ります。
-
創業融資事前診断センター
経済産業省認定・経営革新等支援機関運営会社
株式会社ビジネスリレーションズ
松本税理士事務所